和声
和声課題の実施方法
~Desk Top Harmony 2 Vol.1 Professional~
アプリで和声学習
和声解説
予備知識
-和声をはじめる前に-
予備知識
-Professional版を実施するために-
基本形1
-構成音の配置と共通音の保留-
基本形2
-共通音がない場合の連結-
基本形3
-V→VI、II→V、IV→II の連結-
基本形4
-基本形のまとめ-
基本形5
-ソプラノ課題の解き方-
第一転回形1
-第1転回形の配置-
第一転回形2
-基本形と第1転回形-
第一転回形3
-転回形同士の連結-
第一転回形4
-第一転回形のまとめ-
第一転回形5
-ソプラノの第1転回形-
第二転回形1
-第2転回形の連結-
第二転回形2
-第2転回形のまとめ-
第二転回形3
-ソプラノの第2転回形-
禁則事項
-和声で禁止されている連結-
アプリで和声学習
Standard版解説は
こちら
ページのトップへ戻る